大阪・神戸の本格的な太極拳教室~気功・太極拳・中国武術~
Header

一陽来復

12月 22nd, 2018 | Posted by 太極拳 大阪・神戸教室 in 太極拳の面白さ - (一陽来復 はコメントを受け付けていません)

先日、2018年の締めくくりの年末諸行事を開催しました!
今年も多くの方が参加くださり、みなさん熱心に太極拳の技術に取り組まれ、
交流を深めてくださいました。
皆さんのおかげで、暖かい雰囲気で楽しく開催できましたこと、
感謝申し上げます。ご協力ありがとうございました!

外は雨模様で少し寒かったのですが、
広いホール内は参加された皆さんの人数と、その熱意にあふれて
暑いぐらいでしたね。
皆さんに伸び伸びと、新しい技術をも学び深めていただきました。
新鮮で心地よい緊張感も楽しんでいただけたことと思います(^^)

詳しい感想は、後日、会員専用ページに記載しますね。

年内の練習は12月28日(金)まで開講、
新年は1月5日(土)から開講します。
引き続き、みなさんと共に笑顔で練習を積み重ね、
来年もまた太極拳の織り成す深い時間を楽しみたいと思います(^^)

冬の練習

12月 11th, 2018 | Posted by 太極拳 大阪・神戸教室 in 太極拳の面白さ - (冬の練習 はコメントを受け付けていません)

大雪(たいせつ)を迎え、本格的な冬の到来を強く感じます。

「寒い~」と言いながら教室に入ってきても、練習が終わって帰る頃には身体も心もほっかほっか(^^)
この時期はしっかりと汗を拭いて、暖かい服装でお帰りくださいね。

寒い中、また、時節柄何かと気ぜわしい時期でもありますが、
みなさんが元気で練習に参加し、共に練習を楽しんでくださっているのは嬉しいことです♪

先日、不意に、生徒さんから
「この教室に来て本当によかった、先生も生徒の皆さんも良い方ばかりで、教室に来るとリフレッシュできる」とおっしゃっていただきました。
照れくさくもありましたが、素直にとても嬉しく思いました(^^)
いつもながら、良い方々とご縁をいただいているありがたさをひしひしと感じています。

2018年も残すところあと半月。お互いに太極拳で楽しい毎日を過ごしてまいりましょう!

こたつ開き

11月 13th, 2018 | Posted by 太極拳 大阪・神戸教室 in 太極拳の面白さ - (こたつ開き はコメントを受け付けていません)

11月に入ってもしばらくは日差しが暖かかったのですが、
ここにきて、吹く風が寒くなってきました。

ちょうど今頃の季節は、
冬本番に備えて炬燵を準備する「こたつ開き」の時期とも表現されるそうです。
風情がありますね~(^^)

さて、そんなこの時期は、
一日のうちでも体感気温が変わり、
体調・精神面で揺れやすい時期だとも言われています。

私の個人的な感覚ですが、
長年太極拳を続けているうちに、
この、揺れる、ブレる、に上手に対応できるようになってきていることを感じます。
それは、太極拳の練習を通じて、
身体の中心がブレても、
戻せるコツがわかってくるから、だと思っています。
そして、毎日の生活にこのような習慣があると、
身体にとどまらず、精神的にも安定してくるように思います。

この冬も、会員の皆さんと一緒に太極拳を楽しんで、
心身健康に過ごしたいと思います♪