吹く風に秋を感じられる今日この頃。
教室では今日も、
先生はじめ生徒の皆さんが
初めての動きに挑戦したり、
技を丁寧に復習されたりして、
太極拳を楽しんでおられます。
先人の知恵や工夫に触れることで、
新しい感覚と出会える面白さは、
太極拳の魅力の一つですね♪
爽やかな秋空のもと、みなさんと一緒に
太極拳をより深めてまいりたいと思います。
吹く風に秋を感じられる今日この頃。
教室では今日も、
先生はじめ生徒の皆さんが
初めての動きに挑戦したり、
技を丁寧に復習されたりして、
太極拳を楽しんでおられます。
先人の知恵や工夫に触れることで、
新しい感覚と出会える面白さは、
太極拳の魅力の一つですね♪
爽やかな秋空のもと、みなさんと一緒に
太極拳をより深めてまいりたいと思います。
8月のお盆に臨時特別講習会を、
9/8(日)に夏季特別講習会&納涼会(食事懇親会)を開催しました!
講習会ではみなさん先輩と一緒に熱心にお稽古していただき、
会場は熱気に包まれました。
色々な気付きを感じていただければ嬉しいです。
私も先生からのご指導からはもちろん、
皆さんと一緒に練習することからも
沢山の気付きをいただきました。
どこまでもいつでも新たな学びがあります(^^)
納涼会では、中崎町の
お洒落で美味しいと評判のお店を貸し切り、
みなさんと和気あいあいと楽しく語らい合うことができました。
お一人で入会される方がほとんどですが、
ありがたいことに、会員の皆さんは気持ちの良い方ばかり。
日頃の練習やこのような行事参加を通じて、
自然と他の会員さんと徐々に声を掛け合ったり
太極拳等について語らうようになっておられます。
そんな様子を、いつも目を細めて見ています。
早いもので今年もあと4カ月を切りました。
1日1日、会員の皆さんと太極拳を楽しんでまいりたいと思います♪
暑い日も、梅雨の雨の日も、
教室で皆さんとご一緒して、
時には集中し、時には笑い合って
練習する楽しい毎日を過ごしています。
先生も会員の皆さんも
型を丹念に練習したり、
復習して理解をより深めたり、
対人練習に挑戦したりして、
楽しみつつ自分の視野を広げておられます。
私たちの教室がそのような場であることを
嬉しく思います。
2024年も半年が過ぎました。
残り半年も、皆さんと楽しく、
彩り豊かな日々を過ごしたいと思います(^^)(^^)/